281件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湖南市議会 2022-06-16 06月16日-03号

こうした中、市におきましても、事業所情報対象の方々に届けるために、事業所PRチラシ、市で作成する障がい福祉事業所一覧表などをカウンターに据え置くことで周知をしておりますが、今後はホームページ上での掲載も考えてまいりたいと思いますとともに、昨日の副田議員のご質問に対してご答弁いたしましたとおり、特別支援学級に在籍されます児童保護者に対しましても、しっかりと情報が届けられるよう、教育委員会とも相談

湖南市議会 2022-06-15 06月15日-02号

まず、中学3年生の進路情報について、甲賀地域サービス調整会議におきまして、進路を開く懇談会を持っておりまして、この懇談会内容も含めて、特別支援学級に在籍する児童保護者にしっかりと情報が届きますように、教育委員会相談をしながら進めてまいりたいと思います。 また、この情報を提供するということにあたりまして、よくありますのは、「このサービスがここにありますよ」と。

守山市議会 2022-03-07 令和 4年 3月定例月会議(第 2日 3月 7日)

小学校段階で、通常学級特別支援学級選択で、中学校養護学校への進学という2つの進路選択となり、選択肢が少なくなるだけに、児童本人保護者も大変悩み、苦しい時期に直面すると聞き及んでおります。  障害のある子どもたち進路に対して、きめ細やかな情報提供相談体制が重要だと考えますが、見解を伺います。  

甲賀市議会 2021-12-08 12月08日-03号

岐阜県多治見市は、小中学校特別支援学級を中心に発達障がい児らの学習音声や色で補助するマルチメディアデイジー教科書を導入をしています。 このデイジー教科書は、通常教科書と同じ内容がデジタル化されたもので、タブレット端末にダウンロードして使います。文章の音声を流しながら、その箇所に色で強調したり、文字の大きさや音声の流れる速さを調節したりできます。

甲賀市議会 2021-09-02 09月02日-04号

市内小中学校において、特別支援学級の種別の一つである難聴学級に在籍している児童生徒は、小学校で5名、中学校で1名の合計6名であります。また、通常学級に在籍し補聴器を使用している児童生徒は、小学校で1名です。 難聴学級在籍児童生徒を含め、これらの児童生徒全員補聴器を使用することによって学習コミュニケーションが可能であることから、学校において手話の学習は行っていません。

栗東市議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例会(第3日 3月 9日)

まず、1点目の保護者の方が急に体調不良等でということにつきましては、現在のところ、そういった事情になったというようなことは聞いておりませんが、ちなみに県立養護学校ではなくて、市内小中学校特別支援学級に行っておられる子どもさんの場合には、そういう事態になった場合には、例外的に福祉サービスである移動支援事業というのを利用させていただいて、原則、期間は限定という形ですが、柔軟な対応をしているというのが

彦根市議会 2021-03-09 令和3年 予算常任委員会 本文 開催日: 2021-03-09

また、特別支援教育就学奨励費につきましては、特別支援学級に在籍しておられるお子さんがおられて、先ほど申し上げたような所得に関わる部分での対象となる子がいらっしゃるご家庭ということでご理解いただきたいと思います。  3点目に入学時のお金が要ることについてご質疑いただきました。

草津市議会 2021-03-08 令和 3年 2月定例会−03月08日-02号

これまでも問題提起をしてきましたが、各学校での特別支援学級に通う児童生徒の数がふえていることと合わせて、県立ではありますが、市内にある草津養護学校は、草津市内から通う子どもたちが半数以上おられます。その学校が、開設当初は103人だったのに、今や2020年5月で最多になり369人と約4倍化しています。そして、来年はさらにふえ371人になるそうです。

近江八幡市議会 2021-02-25 02月25日-02号

今後、第4段階普及共有として整備されたICT機器を効果的に活用するため、デジタルコンテンツ活用特別支援学級通級指導教室ICT利活用授業推進、オンラインによる学習支援推進ICT支援員活用ヘルプデスクの運用、ICT機器活用した授業改善、フォローアップの各項目に取り組んでまいりたいと考えております。

米原市議会 2020-12-10 令和 2年総務教育常任委員会・予算常任委員会総務教育分科会(第2号12月10日)

令和3年度の各小学校学級数については、普通学級米原小学校で一クラス増加見込み特別支援学級米原小学校で二クラス、伊吹小学校及び息長小学校でそれぞれ一クラス増加する見込みです。このことから、各学校で必要となる備品購入経費を計上しています。  まず、事務用備品については、各校クラス数増加に伴い増員となる職員分公務用パソコンを購入するための増額です。  

長浜市議会 2020-12-09 12月09日-02号

教育部長酒井猛文君) 市内公立学校におきます特別支援学級通級指導教室におきましては、コミュニケーション能力語彙力等の育成の手段の一つとしてボードゲーム活用されている事例もございます。 市としては、統一的に取り入れるということは現在考えておりませんが、各校活用につきましてはそれぞれ各校の判断に委ねてまいりたいというふうに考えております。 ○議長柴田光男君) 矢守議員

守山市議会 2020-12-09 令和 2年12月定例月会議(第 2日12月 9日)

一方、市内特別支援学級に通う子どもたちは、小学校265名、中学校75名、計340名です。この特別支援学級子どもたちも、ここ数年、確実に増えています。  ノーマライゼーションの考え方によれば、障害があってもなくても地域学校地域の友達と生活し学ぶ。このことが保障されるべきですが、残念ながら日本のバリアフリーは欧米から見てもまだまだ遅れていると言わなければなりません。  

草津市議会 2020-12-07 令和 2年11月定例会−12月07日-04号

各校におきましても、計画的に研修を行うとともに、特別支援学級担任経験が少ない者には多様な児童生徒の適切な学びの場や学習内容支援方法について特別支援学級担任談交流学級担任が集まり特別支援学級主任や特別支援教育コーディネーター等支援を得て意見交換をしながら、アセスメントやプランニングをしたり、校内会議で協議するなどして、よりよい支援を目指しているところでございます。

米原市議会 2020-12-02 令和 2年第4回定例会(第2号12月 2日)

また、放課後児童クラブにおいては、前回の緊急事態宣言時には、密を避けるため規模を縮小し、小学校2年生以下の児童医療従事者特別支援学級児童を優先的にお預かりしました。  なお、4月、5月は不安を抱きながらも保育士支援員は真に保育を必要とする保護者支援するため、懸命に事業継続に努めたところです。  

米原市議会 2020-11-27 令和 2年予算常任委員会(第1号11月27日)

学校教育課長金澤博文)  今回入れます空気清浄機につきましては、特別支援学級も含む普通教室を考えております。特別教室については含まれておりません。  以上でございます。 ○委員長矢野邦昭)  北村委員。 ○委員北村喜代隆)  特別教室に移っての授業等があると思いますが、そういう場合は空気清浄機持っていけるようなそういったものなんですか。 ○委員長矢野邦昭)  金澤学校教育課長

米原市議会 2020-11-27 令和 2年予算常任委員会(第2号11月27日)

18番、小学校教育振興環境整備事業191万8,000円は、普通学級および特別支援学級が増える見込みであります米原小伊吹小息長小学校について、学級教材備品などを購入する経費を増額するものでございます。  19番、小学校施設維持補修事業300万円は、特別支援学級が増える見込みであります伊吹小学校米原小学校について、教室を改修するための工事費を増額するものでございます。